こんにちは【ようてん】です。
Xiaomi M11 lite 5G 購入
![]()
自分が所持する初めての5G対応端末です。
OCNモバイルワンなら安く買えるらしいのですが、
新規契約が必要らしいので楽天市場で購入しました。
シトラスイエローが欲しかったのですが、
ミントグリーンを売っているショップの値段が安くてポイント還元が大きかったので
ミントグリーンにしました。
性能重視なのでカラーは重要な選定要因ではありません。(ちょっと嘘ついています汗)
フィルムはがしのbefore afterです。ミントグリーンでも全然悪くありません。
附属品は充電器とスマホカバー、SIMピン、イヤホン変換コネクタです。
日本製スマホは充電器もスマホカバーも付属していないのでありがたいです。
画面フィルムもよく見たら貼っているようです。
中国製ということで少し敬遠していたところもありますが、ほぼ使用して問題ありません。
問題点も以下のYouTubeで解決することができました。
設定参考動画
〇購入を決断した動画
トーマスガジェマガ氏 【Mi 11 Lite 5Gレビュー】死角なしの最強スマホ。買い
〇楽天リンク非通知について
娘のスマホ 控室氏 Mi11 Lite 5G 楽天モバイルの番号非通知問題はどうなってんの?
〇データ1Gで警告や制限する設定
ブラックスミスチャンネル / Blacksmith Channel氏
Xiaomi Redmi Note 10 Proで楽天モバイルを解約されず1GB未満0円で使う為の設定と注意点
〇タスク表示設定やディスプレイ、カメラ設定
Zukiのスマガジェ!/スマホ&ガジェットチャンネル氏
超人気スマホ!Mi 11 Lite 5G をもっと快適に使いやすく!スマホ購入後最初にやるべき6つの設定!楽天モバイルは使える?番号非通知問題はどうなった?1週間使った感想
しかし…色々なところで問題としてあがっていますが、
ごく一部のゲームに関してだけはダメダメのようです。
とくに自分がプレイしている『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』に
関しては最悪です。
音ずれがひどく曲(歌)が終了しているのに、まだノーツが降ってくるという始末。
Xiaomiさんかバンナムさんかどちらか対応お願いしたいところです。
端末としてはsnapdragon780で4万円台で提供してくれるのはコスパ最高で、
ゲームと発熱以外は大絶賛の端末ですがいままで使用していた
androidと設定項目が少し違うのでなれるのに少し時間がかかるかもしれません。
2021年7月26日追記
音ゲーの音ズレ改善情報を得ましたので記載します。
![]()
緑のアイコンのセキュリティをタップして
![]()
下へスクロールすると『ゲームターボ』というアイコンがありますのでタップ
![]()
右にスクロールして『ゲームを追加の+部分』をタップ
![]()
ゲームを追加します。(この画面は追加した後です。)
ゲームアイコンをタップして起動してください。
自分のデレステは100点とは言いませんがかなりよくなりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。


コメント